建築が作り出すグランクラスの空間「日立駅」
はじめに「デザイン監修・妹島和世」 2019年4月に茨城県日立市に行ってきました。 日立駅のデザインは妹島和世さんが監修をし、JR東日本建築設計事務所(JRE)が設計をしています。 デザインは全面的に […]
Daily Scenery 建築に特化したブログ
はじめに「デザイン監修・妹島和世」 2019年4月に茨城県日立市に行ってきました。 日立駅のデザインは妹島和世さんが監修をし、JR東日本建築設計事務所(JRE)が設計をしています。 デザインは全面的に […]
はじめに「酒田駅で自転車を借りる」 2019年4月に山形県に行ってきました。 谷口吉生さんが設計した土門拳記念館は酒田市からやや離れたところにあり、車やバスで行く方法がメインです。 ただ調べてみると酒 […]
はじめに「大津港駅より」 2019年4月に茨城に行ってきました。茨城はあまり行く機会がなく、そこには何があるのかピンとくる人も多くはないのではないかと思います。 建築というフィルターを通せば水戸、つく […]
はじめに「鶴岡に一泊」 2019年4月中旬に鶴岡に行きました。その頃には桜も既に散り始め、新緑が芽生え始めている、そんな時期でした。 鶴岡には始めて行きましたが、最近できたホテルに泊まりたいという目的 […]
はじめに「札幌から旭川へ」 2019年4月に北海道に行ってきました。 成田空港から行きましたが、新千歳空港まではLCCを使うととても安く行くことができるのでしばしば利用しています。 国内のフライトは国 […]