調査

調査

クアラルンプールの現代マンションを調査|マレーシア建築旅

はじめに「クアラルンプールの建築旅」 マレーシアのクアラルンプールに行ってきました。 クアラルンプールには初めて行ったのですが、実際に行くと、行く前に持っていたイメージと大きく違うことに気づきました。 かなり都会的なイメージがありましたが、交通網や建築など、まだ発展途中の街でした。 それでも街が持っているパワーはひしひしと感じられました。 特にコンドミニアムやアパートメントといった、日本で言う”マ...
調査

国民の8割が暮らすHDB住宅と都市計画|シンガポールの現地調査

はじめに「シンガポールの住宅開発」 シンガポールは東京23区と同じくらいの面積の国です。その中に約560万人という人口を抱えているため、人口密度が高いです。 そんな多くの人口の受け皿となる住宅の開発が、現在もシンガポールの各地で進んでいます。 住宅の種類としては、シンガポール国民に対して供給されているHDB住宅や、外国人向けのコンドミニアム・サービスアパートメント、そして富裕層しか買えない一戸建て...
調査

充実した路線網と統制された交通|シンガポールの交通事情

はじめに「公共交通機関の安いシンガポール」 2023年にシンガポールに行ってきました。 シンガポールは国土が東京23区と同じくらいという小さな都市国家です。 国家政策が上手く機能し、インフラが整っているため快適な生活をできる国だと思います。 シンガポールはマレーシアやインドネシアなど、近隣諸国と比べてもダントツで綺麗に整備された国だと思います。 物価が高いということで有名なシンガポールですが、電車...
調査

台湾の社会住宅について現地調査してみた|台湾のマンション事情

はじめに「図書館で調べ、現地調査へ」 台湾のマンションは日本と異なるところが多いです。それは住戸の考え方の違いや、法規的な違い、デザインの違いなど多岐にわたります。 実際に台湾のマンションを見て気づくものも多いですが、台湾の参考書を読んで学んでみました。 今回は台湾の図書館でマンションの計画について調べ、そしてマンションの実地調査もしてきましたので、紹介したいと思います。 ✔︎あわせて読みたい”台...
調査

台湾の建築は「防空避難室」を作らなくてはいけない?

はじめに「街中で見かける防空避難の文字」 台湾の街中を歩いていると、よく”防空避難”と書かれた看板が建物の外壁に貼られていたりします。 日本では災害時の避難場所ということで、公園や学校などにそこが避難所であることが分かる看板が立っていたりしますが、それとも少し様子は異なります。 “防空”という文字から察することもできると思いますが、それは主に空襲に対しての避難施設のことなのです。 台湾有事という言...
調査

台湾のマンションに宿泊し、建築視点で調査|台湾と日本の違い

はじめに「マンションに宿泊しながら調査」 台湾に行ってきました。その際にホテルに宿泊するだけでなく、知り合いのマンションにも泊まらせてもらえました。 そこでは日本とは異なるところをたくさん見つけることができ、非常に面白い体験ができました。 それでは紹介していきたいと思います。 ※泊まったマンションの写真はプライバシーの観点から本記事では使用しておりません。 台湾では住戸面積に共用面積も含む? 台湾...
スポンサーリンク