Daily Scenery 建築に特化したブログ

  • サイト紹介
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 旅

旅

仕事・資格
  • 旅, 本,

建築業界に就職する前にやっておきたい5つのこと|設計者を目指す人向け

はじめに 私は新卒時から建築業界で設計をしていますが、初めは誰でも業界に対してなんとなくのイメージしか持っていないと思います。 この記事では建築業界の経験者として、新卒や中途として新しく建築業界に、そ […]

続きを読む
旅
  • 北海道, 国内, 宮城, 山形, 旅,

春の北海道・東北地方12日間建築旅の記録

はじめに「体験を重ねて世界を再構築する」 これまで国内外を随分と旅してきました。今回の旅はまだ行ったことのない街を中心に、事前に調べていた建物を見て回りました。 日本の春というのは旅のしやすい季節です […]

続きを読む
旅
  • タイ, バンコク, 旅,

タイへの一人旅で体験した乗り物《3種》

はじめに「日本と違うということが観光地での価値」 2019年の春先にタイのバンコクに行ってきました。自分の中の初の試みと言ってもいいくらい目的も少なく、なんとなく海外へ行ってみました。 それでも国が違 […]

続きを読む
旅
  • Airbnb, タイ, バンコク, 旅,

Airbnbを活用したタイでの《暮らしの疑似体験》

はじめに「東京は10度のとき、一方バンコクでは…」 2019年2月から3月にかけてタイのバンコクに行ってきました。初めての東南アジア旅でした。東京からバンコクは飛行機では約7時間ほどです。 […]

続きを読む
旅
  • 旅, 海外,

海外一人旅で本当に役立った持ち物《6選》

はじめに「多くの旅を経験して」 学生の頃にした一人旅に始まり、社会人になったこれまで数多くの旅をしてきました。海外への一人旅に対して抱いていた不安感も今ではすっかり無くなっています。 そんな筆者が旅で […]

続きを読む
旅
  • 富山県, 岐阜県, 新潟県, 旅, 滋賀県,

青春18きっぷで廻る、北陸地方10日間建築旅の記録

はじめに「春の旅」 2019年3月末から4月にかけて、北陸地方を中心とした建築旅に行ってきました。 北陸はあまり行ったことがなく、初めて行く県が多く、見たい建物も沢山ありました。 春という旅のしやすい […]

続きを読む

最近の投稿

  1. 都市の軸線が作る、海の見えるまちづくり|建築士による女川旅

  2. 今のリアルな釜石の街を見て、考える|建築士による釜石旅

  3. 商業的なデザインを取り入れたマンション【空想のマンション計画】

  4. 建築士が「どこかにビューーン」で長岡へ

  5. 一級建築士の資格を取ることよりも大事なことを考えてみる

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • まち
  • イタリア
  • ブログ
  • ホテル
  • 仕事・資格
  • 展示
  • 建築
  • 旅
  • 未分類
  • 本
  • 橋
  • 設計

管理者情報

  • サイト紹介
  • お問い合わせ
Back to Top
© Copyright 2023 Daily Scenery. Daily Scenery by FIT-Web Create. Powered by WordPress.