一級建築士

仕事・資格

一級建築士の資格を取ることよりも大事なことを考えてみる

はじめに 「一級建築士の資格を持っているけれども、それによって得られている恩恵はなんなのだろうか」と考えることがあります。 意匠設計の一級建築士として働いていることを振り返りながら、設計者として本当に必要なことをまとめていきたいと思います。 ※この記事はこれから一級建築士の資格を取ろうとしている人や、今後取る予定がある人に向けて、参考になればと思って書いています。 一級建築士の資格を取った際に使っ...
仕事・資格

一級建築士の製図は独学で合格可能|体験談に基づくテキスト選び

はじめに 一級建築士の学科試験の合格発表から製図試験までは1ヶ月しかありません。そして、製図の課題が出されるのも製図試験の3ヶ月前です。 つまり、製図の対策に充てられる時間は限られているということです。しかしそんな限られた時間であったとしても、製図を独学で合格するのは十分に可能であると思っています。 なぜなら私ができたからです。仕事をしながら学科・製図とストレートで合格できたという実績があります。...
仕事・資格

元ハウスメーカー社員が取得すべき資格と実態を紹介|資格取得に失敗しないために

はじめに「元社員という立場から」 私はもともと、ハウスメーカーで設計をしていました。 メインは設計だったのですが、様々な業務をひとしきり学べるジョブローテーションや他業務に触れる研修もありました。 なので、設計だけでなく営業や現場監督、積算などの経験もあります。 本記事ではハウスメーカーに実際に働いていたという立場から、本当に必要な資格について紹介します。 また、資格を取る意義についても述べていき...
仕事・資格

一級建築士の独学合格のためのテキスト

はじめに「法改正により受験しやすくなった」 2020年3月の法改正により、一級建築士の受験資格は実務経験を必要とせずとも得られるようになりました。 受験のパターンはいくつかありますが、大きな変更点は建築の指定科目を履修し、大学を卒業したら一級建築士を受けることができるようになったことです。 つまり大学院生や、社会人1年目でも資格を取る(合格状態になる)ことが可能です。 これまでは2年間の実務を経る...
仕事・資格

【一級建築士】免許証の登録申請から届くまで

先日、一級建築士の登録申請をしてきましたので、その一連の流れを体験をもとに書いておこうと思います。 平成最後の一級建築士試験で合格 私が一級建築士の試験を受けたのは平成30年度でした。 運良く一発で合格でき、平成最後の一級建築士合格者となれました。 しかし合格通知が届いた12月、そのとき仕事はしていなかったため、長らく登録はお預けにしていました。 そしてとうとう翌年に次の会社に就職したので、次の建...
仕事・資格

一級建築士を独学で初年に取得するまで。

はじめに 某年、一級建築士の資格の合格通知が届き晴れて一級建築士になることができたので、その勉強や意識の過程を残しておこうと思います。 完全に独学で初年度合格できたのは運も味方していたと思います。 独学でやってみるにあたり “独学”という言葉に対しての考え方は人によって異なると思います。独学に不安を感じる人や挑戦したくなる人、そもそも選択肢にない人、それぞれです。 私の場合は、 ・ストレスなくマイ...
スポンサーリンク