休日の上野建築さんぽ|上野駅から鶯谷駅まで歩く
はじめに「朝早く行動を開始してみる」 休日だと朝からだらだらとしがちなので、思い切って早く起きて上野へ行き、散歩をしてみようと思いました。実は上野は名建築が集中しているので、建築的にホットスポットでも […]
Daily Scenery 建築に特化したブログ
はじめに「朝早く行動を開始してみる」 休日だと朝からだらだらとしがちなので、思い切って早く起きて上野へ行き、散歩をしてみようと思いました。実は上野は名建築が集中しているので、建築的にホットスポットでも […]
はじめに「3つの前川建築が近接する岡山市」 林原美術館は岡山県岡山市にあります。設計は前川國男さんです。 この岡山市には林原美術館の他に、岡山県庁舎と天神山文化プラザの2つが前川建築として存在していま […]
はじめに「自動車中心の市街地」 熊本県立劇場は熊本県熊本市の市街地から少し離れたところにある劇場です。設計は前川國男さんです。 アプローチ部分に劇場案内などの看板に混じって前川さんの設計の紹介がありま […]
はじめに 行った場所は以下の通りです。 [※全て前川國男さんの設計です] ・世田谷区郷土資料館(1964年完成。新館は1987年) ・世田谷区民会館(1959年完成) ・世田谷区役所第二庁舎(1969 […]
はじめに『公園は多様なアクティビティを内在させる』 東京都美術館は上野恩賜公園にあります。この公園一帯はなかなかに都市文化の密度が高い場所だと思います。休日だろうと平日だろうと人が集まってくる場所とい […]