建築 建築士が選ぶホーチミンのカフェ・レストラン|ベトナム建築旅 はじめに「ベトナムはカフェ大国」 ベトナムのホーチミンに行ってきました。ベトナムはフランスの植民地であったことから、建物や食事など、フランスの文化を感じられるところが多いです。 カフェもその一つです。コーヒーの文化がフランスから持ち込まれ、ベトナムはコーヒーの生産量がブラジルについで世界二位となっています。 フランスの影響を受けてカフェが増えたという歴史はあるものの、現在のベトナムのカフェは独自の... 建築
建築 クアラルンプールのサービスアパートメントに宿泊|Expressionz KLCC by Wodages はじめに「Airbnbで豪華タワマンに宿泊」 2023年にマレーシアのクアラルンプールに行ってきました。 マレーシアは日本人にも人気の国で、その魅力の一つが物価が安いということにあると思います。 旅行者にとってもそれは大きなメリットであり、安く良いホテルに泊まることができます。 ホテルに泊まるのもいいですが、クアラルンプールでは多くのサービスアパートメントが存在し、Airbnbなどで予約し宿泊でき... 建築
調査 国民の8割が暮らすHDB住宅と都市計画|シンガポールの現地調査 はじめに「シンガポールの住宅開発」 シンガポールは東京23区と同じくらいの面積の国です。その中に約560万人という人口を抱えているため、人口密度が高いです。 そんな多くの人口の受け皿となる住宅の開発が、現在もシンガポールの各地で進んでいます。 住宅の種類としては、シンガポール国民に対して供給されているHDB住宅や、外国人向けのコンドミニアム・サービスアパートメント、そして富裕層しか買えない一戸建て... 調査
調査 充実した路線網と統制された交通|シンガポールの交通事情 はじめに「公共交通機関の安いシンガポール」 2023年にシンガポールに行ってきました。 シンガポールは国土が東京23区と同じくらいという小さな都市国家です。 国家政策が上手く機能し、インフラが整っているため快適な生活をできる国だと思います。 シンガポールはマレーシアやインドネシアなど、近隣諸国と比べてもダントツで綺麗に整備された国だと思います。 物価が高いということで有名なシンガポールですが、電車... 調査
海外 台湾の自然溢れる離島、緑島へ|自転車で島一周 はじめに「活力あふれる自然を感じられる緑島」 台湾の緑島に行ってきました。 緑島に行く直前まで、台湾に緑島という島があることを知らなかったのですが、そこは活力あふれる自然が心を解放してくれ、とても優雅な時間を過ごすことができるいい場所でした。 このブログは、普段は建築ブログとして建築的な内容が多めですが、今回は緑島での観光を中心に書いていきたいと思います。 イルカの見られるフェリーで緑島へ 緑島は... 海外
ホテル 台北の温泉地、北投にあるマリオットホテル|Aloft Taipei Beitou はじめに「温泉地、北投にあるアロフト」 台湾にあるアロフト台北北投に行ってきました。ここ北投は温泉地として知られている場所です。 アロフトはマリオットのブランドで、2023年現在、台北には2ヶ所のアロフトがあります。 台湾のホテルは安いところですと、窓がなかったりするのですが、マリオットブランドとなると高水準な仕様で、安心して過ごすことができました。 今回はそんなアロフト台北北投で、ホテル内滞在を... ホテル
調査 台湾の社会住宅について現地調査してみた|台湾のマンション事情 はじめに「図書館で調べ、現地調査へ」 台湾のマンションは日本と異なるところが多いです。それは住戸の考え方の違いや、法規的な違い、デザインの違いなど多岐にわたります。 実際に台湾のマンションを見て気づくものも多いですが、台湾の参考書を読んで学んでみました。 今回は台湾の図書館でマンションの計画について調べ、そしてマンションの実地調査もしてきましたので、紹介したいと思います。 ✔︎あわせて読みたい”台... 調査
調査 台湾の建築は「防空避難室」を作らなくてはいけない? はじめに「街中で見かける防空避難の文字」 台湾の街中を歩いていると、よく”防空避難”と書かれた看板が建物の外壁に貼られていたりします。 日本では災害時の避難場所ということで、公園や学校などにそこが避難所であることが分かる看板が立っていたりしますが、それとも少し様子は異なります。 “防空”という文字から察することもできると思いますが、それは主に空襲に対しての避難施設のことなのです。 台湾有事という言... 調査
調査 台湾のマンションに宿泊し、建築視点で調査|台湾と日本の違い はじめに「マンションに宿泊しながら調査」 台湾に行ってきました。その際にホテルに宿泊するだけでなく、知り合いのマンションにも泊まらせてもらえました。 そこでは日本とは異なるところをたくさん見つけることができ、非常に面白い体験ができました。 それでは紹介していきたいと思います。 ※泊まったマンションの写真はプライバシーの観点から本記事では使用しておりません。 台湾では住戸面積に共用面積も含む? 台湾... 調査
設計 2世帯住宅の実例を元に建築士が解説|東京ゼロエミ住宅 はじめに「2世帯住宅で東京ゼロエミ住宅を申請」 私は建築士として仕事をしているため、知人からハウスメーカーの見積りを見てほしいと依頼を受けることがあります。 最近は、その見積りの中でよく”東京ゼロエミ住宅”の文言があります。 私はこれまで大小様々な規模の建物の設計をしてきましたが、省エネ基準については近年のホットワードで、基準も頻繁に改正されます。 中でもZEH(ゼッチ)はすでに浸透してきているワ... 設計