建築

建築

カプセルホテルから個室サウナへコンバージョンした名建築|SAUNA RESET Pint

はじめに「ナインアワーズ浅草が閉店して」 SAUNA RESET Pint(サウナリセットピント)に行ってきました。 ここはお一人様専用のサウナで、自分専用のサウナに入ることができます。2022年7月にオープンしました。 普段このブログは建築を中心に書いていますが、なぜ今回サウナについて書いているかと言いますと、ここが建築に関係がある建物だからなのです。 実は、ここは以前「ナインアワーズ浅草」とし...
建築

神社をリノベーションした絶景カフェ|大山阿夫利神社 茶寮石尊

はじめに「堀部安嗣さんの設計」 大山阿夫利神社に併設するカフェ、茶寮石尊へ行ってきました。2019年4月にオープンした場所になります。 なぜここに行きたいと思ったかというと、建築家・堀部安嗣さんが改修に携わったからです。 堀部さんは主に住宅の設計をしているので、実際に見に行ける作品は少なく貴重なのです。 見に行ける建物ですと、高知にある”竹林寺”や瀬戸内海を周遊する客船”ガンツウ”などがあります。...
建築

空間に調和した虎屋らしいディテール|虎屋菓寮 御殿場店

はじめに「御殿場に2つあるとらや」 虎屋菓寮 御殿場店を見学してしました。御殿場には2つのとらやがあり、1つ目が今回紹介する虎屋菓寮 御殿場店、2つ目がとらや工房です。 虎屋菓寮では和菓子を購入するだけでなく、店内で飲食ができるようになっています。 ※今回は虎屋菓寮 御殿場店を建築視点で紹介していきたいと思います。見学ついでに庭を眺めながら羊羹もいただいてきました。 とらやの設計と言えば、内藤廣 ...
建築

アート×建築×自然の融合|小田原文化財団江之浦測候所

はじめに「建物の概要」 小田原文化財団江之浦測候所に行ってきました。ここは2017年10月にオープンしました。 設計は新素材研究所(杉本博司+榊田倫之)です。杉本さんは美術作家、榊田さんは建築家という組合せになります。施工は鹿島建設です。 ここの場所については、「人類とアートの起源に立ち返る」をコンセプトにした場所という説明がされています。 つまりアート・建築を介在として、小田原の自然を感じるため...
建築

【アパホテル&リゾート 両国駅タワー】建物見学・宿泊をしてきました

はじめに「新井千秋さんによる設計」 2020年8月に開業した両国のアパホテル、アパホテル&リゾート 両国駅タワーの建物見学をしてきました。 なぜ見学したいと思ったかというと、こちらの建物の設計が建築家の新井千秋さんだからです。 「アパホテル」という設計基準が確立されているであろうホテルの設計として、どのくらい設計者は踏み込めるのかなど気になっていました。 その他にも1人の宿泊者として、どのような施...
建築

街と建築・アートをブレンドする「十和田市現代美術館」

はじめに「十和田市までのアクセス」 桜が咲いている時期に、建築を見る目的で青森の十和田市に行ってきました。 十和田市は青森や弘前といった主要都市からのアクセスが正直あまり良くないです。 電車でいけるといいのですが、結局は車が必要な距離にあります。私は青森市からバスで1時間弱かけて朝一で十和田市へと向かいました。 十和田市には下記の建築作品があります。 ・十和田市現代美術館(設計:西沢立衛) ・市民...
建築

頭だけしか見えないという有り難みと好奇心のくすぐり「真駒内滝野霊園・頭大仏」

はじめに「真駒内駅よりバスにて向かう」 春先に札幌にある、真駒内滝野霊園へ行ってきました。ここには建築家・安藤忠雄さんの設計した頭大仏があるのです。写真で見たときの異質感が大きかったので、実際に目で見て確かめたかったのもあります。 札幌市内から向かったのですが、地下鉄の真駒内駅で降り、そこからバスに乗って真駒内滝野霊園の停留所で降りました。平日の朝9時という早い時間であったこともあり、自分を含め数...
建築

台湾でおすすめしたい第2の都市・高雄にある建築

はじめに「お気に入りの場所となった高雄」 台湾の第2の都市、高雄に行ってきました。 台湾には成田空港から飛行機で行き、台北の桃園空港に降り立ちました。初めは台北を観光していたのですが、終盤は高雄を観光しました。 その結果、台北よりも高雄がお気に入りになりました。 というのも、街として台北よりも整っている印象を受け、魅力的な建物も多かったからです。もし台湾で暮らすのであれば高雄かなと思っています。 ...
建築

影響を受けた国内建築8選

はじめに「建物を8つに厳選」 これまで国内外の建物を多く見てきましたので、一旦まとめて捉えてみようと思い立ちました。 自分にとって影響を受けたものはどの建物であったか、記憶を遡りながら考えてみました。 今回は国内を対象に、自分に良い影響を与えてくれた、そして人におすすめしたいものとして厳選された8つの建物を挙げました。 それらは見てからある程度時間が経過しているものの中から選びました。 というのも...
建築

建築が作り出すグランクラスの空間「日立駅」

はじめに「デザイン監修・妹島和世」 2019年4月に茨城県日立市に行ってきました。 日立駅のデザインは妹島和世さんが監修をし、JR東日本建築設計事務所(JRE)が設計をしています。 デザインは全面的に妹島さんが現れていますが、駅舎プログラムの組み立ては専門性の高いJREの方が上手なのでしょう。 東西に橋をかける130mの直線通路 日立駅の特徴は130mもの直線通路が線路上部(地上8m)に橋をかける...
スポンサーリンク