ホテル 京都らしい「建築×インテリア×こだわり」の発見|ノーガホテル清水京都 はじめに「国内3軒目のノーガホテル」 ノーガホテル清水京都に宿泊してきました。 京都にはホテルがたくさんありますが、その中でも特に泊まってみたいホテルでした。 ※ノーガホテルは東京の上野・秋葉原にもあり、3軒目が京都の清水にできました。 普通のホテルとは異なり、こだわりが強く、またその地域の特徴を活かしたホテルになっていることがノーガホテルの特徴です。 宿泊費も休日で15,000円程度で、決して高... ホテル
ホテル 【予算1.5万円】建築士がおすすめする東京のおしゃれなホテル3選 はじめに「ホテルに多く宿泊してきた経験を元に選定」 建築士がおすすめするホテルということで、今回は東京にある3つのホテルを紹介します。 これまで建築の勉強も兼ねて様々なホテルに宿泊してきて、良いホテルとはどんなところだろうかと改めて考えてみました。 その中で「ここは人に自信を持っておすすめできる」というホテルを探しました。 高級なホテルは当然よいものなので、今回は安く泊まれて、それも1.5万円以内... ホテル
ホテル 新幹線の音が聞こえない、静寂さを作り出したホテル|ホテルメトロポリタン川崎 はじめに「駅直結のJRホテル」 ホテルメトロポリタン川崎に宿泊してきました。 ここはペデストリアンデッキで駅直結の位置にあり、JRのホテルならではの特権だと思います。 アクセスがよく、そしてデザインも魅力的でホテル代も高くないという、いいことづくめのホテルでした。 それでは紹介していきます。 ※この記事はホテルの宿泊客としてではなく、建築士としての視点も交えて書いています。 品よく丁寧にデザインさ... ホテル
ホテル 地上200mのツインタワーにある皇居前のラグジュアリーホテル|フォーシーズンズホテル東京大手町 はじめに「初フォーシーズンズ」 フォーシーズンズホテル東京大手町に宿泊してきました。 2020年にオープンしたホテルですが、初めて念願のフォーシーズンズに泊まることができました。 フォーシーズンズはカナダの会社で、アジア進出の第一号は東京の老舗ホテルである椿山荘だったのです。 ※椿山荘は元々フォーシーズンズ・ホテル椿山荘東京という名前でしたが、現在はフォーシーズンズではなくなり、椿山荘東京になって... ホテル
ホテル 希少なオーディオに触れられる秋葉原のオアシス|ノーガホテル秋葉原東京 はじめに「初めてのノーガ」 ノーガホテル秋葉原東京に宿泊してきました。 ノーガホテルは野村不動産の展開するホテルブランドで、2024年現在では東京には秋葉原と上野、そして京都の計3ヶ所あります。 ここはハイブランドでもなく、シンプルなビジネスホテルでもなく、その中間層を幅広く狙ったホテルだと思います。 空間も建築の構成としても魅力的で、今回初めてノーガホテルに泊まることができました。それでは紹介し... ホテル
ホテル 東京の景色を一望できるスタイリッシュな穴場ホテル|THE BLOSSOM HIBIYA (ザ・ブラッサム日比谷) はじめに「JR九州のホテルブランド、ブラッサム」 THE BLOSSOM HIBIYA(ザ・ブラッサム日比谷)はJR九州の運営するホテルで、2019年8月にオープンしました。 全国に「ブラッサム」ブランドは展開しており、新宿や博多、大分、那覇にもあります。 今回はその中で最も高層階に客室を持つ、ザ・ブラッサム日比谷に宿泊してきました。 日比谷はオフィス街ですが、それゆえにゆったりとした街のスケール... ホテル
ホテル 「ホテル×長期滞在」を仕込むラグジュアリーなブランド戦略|ウェスティンホテル横浜 はじめに「念願のホテル開業」 ウェスティンホテル横浜に宿泊してきました。このホテルは2022年6月13日にオープンし、オープンしてすぐに宿泊してきました。 ずっとここのオープンを楽しみにしていました。実は、当初は5月20日に開業する予定だったのですが、設備点検が追加で必要になったため延期になったのでした。 詳細な理由こそ分からないですが、私も建築士なので察するところはありますし、気の毒に思っていま... ホテル
ホテル 宿泊客と結婚式で賑わう横浜のホットスポット|ハイアットリージェンシー横浜 はじめに「たびたびハイアットに泊まる」 ハイアットリージェンシー横浜に宿泊してきました。ハイアットは外資系のホテルの中でも、よりブランドが確立されているホテルです。 以前パークハイアットニセコには宿泊したことはありますが、ハイアットリージェンシーは初めての宿泊でした。 ここは横浜ならではの眺望が生かされた宴会場やチャペルもあり、休みの日は結婚式のお客さんと宿泊客で混み合うほど人気のホテルです。 ※... ホテル
ホテル じゃがいもの名産地ニセコにある高級外資系ホテル|パークハイアットニセコHANAZONO はじめに「パークハイアットがニセコにも」 ハイアット系列の最上級ブランドである、パークハイアットニセコHANAZONOに宿泊してきました。 パークハイアットといえば高級なイメージがあり、2022年現在で東京・京都と合わせて国内には3件あります。 ニセコは北海道のリゾート地ですが、これまで行ったことがなかったので、北海道に行ったついでに宿泊しようと思いました。 規模がとても大きく延床面積5万m2超な... ホテル
ホテル 洗練されたデザインによる居心地の良いハイブリッド木造ホテル|ザロイヤルパークキャンバス札幌大通公園 はじめに「三菱地所のロイヤルパークホテルズ」 札幌にある、ザロイヤルパークキャンバス札幌大通公園に宿泊してきました。 このホテルを含むロイヤルパークホテルズは、三菱地所グループが展開するホテルブランドです。ここ札幌の他、東京・大阪・福岡・京都など全国に展開しています。 今回はこのホテルがどのように作られているのか、建築的に気になり宿泊してみました。建築視点で書いていますが、どのようなホテルか気にな... ホテル