設計

設計

天神ビッグバン・博多コネクティッドの容積率緩和手法を解説【3つのアプローチ】

はじめに「再開発が盛んな福岡市」 昨今、福岡市で再開発が盛んであることがニュースでもよく取り上げられています。容積率緩和と航空法の高さ制限によって、再開発がしやすくなっているのです。それを先導するのが天神ビッグバンと博多コネクティッドという2つの事業です。 その結果として実際にどのような街になっているのか、気になって現地に見に行ってきました。確かにそこは建設中の用地が多く、まだまだ開発は続いていく...
設計

2世帯住宅の実例を元に建築士が解説|東京ゼロエミ住宅

はじめに「2世帯住宅で東京ゼロエミ住宅を申請」 私は建築士として仕事をしているため、知人からハウスメーカーの見積りを見てほしいと依頼を受けることがあります。 最近は、その見積りの中でよく”東京ゼロエミ住宅”の文言があります。 私はこれまで大小様々な規模の建物の設計をしてきましたが、省エネ基準については近年のホットワードで、基準も頻繁に改正されます。 中でもZEH(ゼッチ)はすでに浸透してきているワ...
設計

商業的なデザインを取り入れたマンション【空想のマンション計画】

はじめに「マンションの計画」 今回はマンションの計画をしてみます。 マンションは建築計画の中で基本となる用途だと思います。 ですが賃貸や分譲、板状かタワーなど、同じマンション用途でも計画の考え方は違ってきて奥が深いものです。 ※この記事ではボリュームプラン・企画設計として、この敷地にどんな建物が建つか、どんなデザインにしたいかという検討段階を書いていきます。 ページの最後に動画もあるので、そこだけ...
設計

敷地面積660㎡の土地にホテルを計画してみる【空想のホテル計画】

はじめに「空想のホテル計画」 今回はホテルの設計をしてみようと思います。 実際に建つわけではないので思う存分自由に計画できるのですが、それでは実際的でなくつまりません。 なので「実際に建つ」という気持ちで、建築的な条件をイメージしながら設計していきます。 ※この記事では、実際のホテルの写真を載せてイメージをしやすくしながら書いていきたいと思います。 建築の方でしたら、もっとこうしたらいいだろうとか...
設計

「遮る壁」によって実現する開放的な暮らし|戸建住宅の設計【ケーススタディNo.3】

はじめに「機能にこだわることでデザインが個性化する」 ※まず今回の建物のパースを1カットだけ載せました。この最終形に向かった考え方など、書いていければと思います(平面図や他のパースカットは後ほど載せます)。 これまでケーススタディと称して戸建住宅を2件、仮想で設計してきましたが、今回はそれの「第3弾」になります。第1弾、2弾はシンプルな形、考え方で設計をしていましたので、今回は少し違う角度で設計を...
設計

2階建て戸建住宅を勝手に設計してみた【ケーススタディNo.2】

はじめに「生涯のテーマ。住宅」 私はハウスメーカーで設計をやっていたこともありますが、住宅の設計はつくづく楽しいものだと思います。 というのも、そこで生まれる暮らしを想像しながら作っていくからです。人にとって一番身近な建築が住宅というのもあります。 なので今回も住宅のケーススタディ(架空の設計)をしてみました。色んな検討をしていく中で、自分のスタイルを磨いていければと思いますし、自分の設計により実...
設計

3階建て戸建住宅を勝手に設計してみた【ケーススタディNo.1】

はじめに「設計の透明性をつくる」 以前から考えていたことがあります。「決してお金になるわけではないけれど、勝手に設計をやってみたらどうか。」ということです。 建築家の安藤忠雄さんは頼まれずとも勝手に考えて、行政に提案したことがあるそうです。私はそこまではいかなくても、もっと設計という仕事内容が一般の人にも分かってもらえるようにしたいと思っています。 それによって、一人一人が建物から街並みのデザイン...
スポンサーリンク